top of page

体育会

蹴球部

ラグビー、体育会

慶應義塾體育會蹴球部は1899年に創設された日本最古のラグビー部です。
現在、選手82人・学生スタッフ21人で活動しています。勝ちにこだわり、日々直向きに練習に取り組んでいます。
蹴球部は、選手とともにマネージャー、トレーナー、分析3つの部門の学生スタッフを募集しています。それぞれが専門性を持って活動しチームに貢献しています。選手、スタッフともにラグビーの知識・経験は問いません!私たちと一緒に成長し続ける4年間を送りましょう!意欲ある皆様の入部をお待ちしています。

公式紹介動画

活動情報

​活動曜日

火, 水, 木, 金, 土, 日

​活動曜日詳細

​活動場所

日吉

​活動場所詳細

下田グラウンド

​活動拠点

下田

年間予定

​春(4〜6月

春季大会、招待試合

​夏(7〜9月

夏合宿、対抗戦

​秋(10〜12月

対抗戦、Jr選手権、大学選手権

​冬(1〜3月

大学選手権、納会、新シーズン開始

忙しい時期

春頃、秋頃

補足

新シーズン開始後にも3日程度の短期合宿がある

団体構成

団体構成人数

103

学年別人数

2年生:39
3年生:28
4年生:36
5・6年生:0

キャンパス別人数

日吉・三田・矢上:85
湘南藤沢:18
信濃町:0
芝共立:0

男女比

男:女=93:7

兼サー率

0%

​各種費用

入会費

0

年会費

102000

器具費

0

合宿費

100000

合宿の回数

2

補足

入部後にチームスーツを購入

入会方法

入会期限

人数が集まり次第

入会条件

なし

新入生以外の受け入れ

あり

入会方法

連絡先に連絡する・部室に直接行く

対面新歓日程

キャンパス
日付
時間
場所
bottom of page