文化団体連盟
ワンダーフォーゲル部
ワンゲル/登山/山岳/探検/アウトドア/ボルダリング/サイクリング/KWV/わんげる/ワンダーフォーゲル
慶應ワンダーフォーゲル部(KWV)は登山を中心にアウトドア活動を行う公認サークルです。創部90年の伝統と実績のもと、縦走や沢登り、未開を行く藪漕ぎ、雪山登山など神秘と達成感に満ちた活動はもちろん、島で現地調達した食材を味わうユニークな体験も 楽しめます。
初心者のあなたも経験者のあなたも大歓迎!部員のほとんどが未経験からスタートし、上級生が丁寧にサポートします。日本国内だけでなく海外での活動も魅力。さらにボルダリングやサイクリング、キャンプなど山以外のイベントも充実しています。
活動は自由参加型なので、自分のペースで楽しめるのもポイント。寝食を共にするからこそ生まれる仲間との絆は一生の宝物になること間違いなし。KWVで大学生活を特別な「冒険」にしませんか?興味のある方はぜひ新歓イベントへ!
公式紹介動画
活動情報
活動曜日
土, 日
活動曜日詳細
山に行く週は金曜の夜に出発して前夜泊をします。
活動場所
日吉, 三田, 国内各地、時には海外にも行きます。
活動場所詳細
主な活動場所は山で、日吉・三田は準備会で使います。
活動拠点
年間予定
春(4〜6月)
新歓ハイキング⇒新入生合宿⇒プラン
夏(7〜9月)
トレーニング山行⇒夏合宿/秋合宿⇒プラン
秋(10〜12月)
プラン/雪山⇒年末スキ-/正月合宿(雪山)
冬(1〜3月)
雪山/山スキー⇒納会
忙しい時期
7~9月
補足
プランは参加者募集型の毎週末の山行です。下界では月数回ボルダリング等の自主トレをします。
団体構成
団体構成人数
61
学年別人数
2年生:23
3年生:23
4年生:14
5・6年生:1
キャンパス別人数
日吉・三田・矢上:60
湘南藤沢:0
信濃町:1
芝共立:0
男女比
男:女=77:23
兼サー率
30%
各種費用
入会費
0
年会費
13000
器具費
200000
合宿費
30000
合宿の回数
2~3
補足
プラン参加のための交通費が1,500~10,000円ほどかかる
入会方法
入会期限
4/19
入会条件
FC・夏合宿の参加、保護者の同意
新入生以外の受け入れ
あり
入会方法
最終説明会(オンライン)の参加と入部希望フォームの提出