top of page
文化団体連盟
混声合唱団楽友会
楽友会
混声合唱団楽友会は、1952年に創団されて以来、今年で74年目となる長い歴史を持つ、大学内で唯一塾生のみで構成された"混声"合唱団です。合唱経験者はもちろん、大学から合唱を始めた団員も多く在籍しており、初心者の方でも安心して参加することができます!練習は火・木・土の週3回、日吉キャンパスか周辺の施設で行っており、合宿から演奏会まで、様々な楽しいイベントが目白押し!もちろん各イベントへの参加は自由で、自分のペースで活動に参加できます!
団に在籍する4年間で幅広い音楽に触れることを目指す「360°合唱」のスローガンの下、邦人作品だけでなく、宗教曲や外国語の合唱曲など様々な作品に挑戦し、学内行事からテレビ番組のバックコーラス、街頭演奏まで、依頼演奏も多々!
是非新歓を覗きにいらしてください!
公式紹介動画
活動情報
活動曜日
火, 木, 土
活動曜日詳細
活動場所
日吉
活動場所詳細
日吉キャンパス、日吉・三田キャンパス周辺
活動拠点
年間予定
春(4〜6月)
新歓合宿、サマーコンサート、東京六大学混声合唱連盟定期演奏会
夏(7〜9月)
谺コンサート、夏合宿、いちよん旅行
秋(10〜12月)
秋合宿、第74回定期演奏会
冬(1〜3月)
春合宿
忙しい時期
定期演奏会前の12月
補足
その他依頼演奏等あり
団体構成
団体構成人数
33
学年別人数
2年生:13
3年生:1
4年生:19
5・6年生:0
キャンパス別人数
日吉・三田・矢上:32
湘南藤沢:1
信濃町:0
芝共立:0
男女比
男:女=39:61
兼サー率
25%
各種費用
入会費
3000
年会費
24000
器具費
0
合宿費
30000
合宿の回数
3
補足
合宿費用は全参加の場合。その他オンステ費あり。
入会方法
入会期限
なし
入会条件
慶應義塾大学の学生であること
新入生以外の受け入れ
あり
入会方法
幹事長(サークル代表)に対する入団届の提出
bottom of page