top of page

独立団体

SFC音像工房

音像、おんぞう

SFC所属福利厚生団体です。音響機器の管理、学園祭でのステージ音響、θ館(大講堂) での講義・イベントサポート、FMラジオ番組の企画・制作が主な活動です。他にも有志で楽しいイベントを企画しています。音像工房は、業務内容によってPA・θ・FMの三部門により構成されておりPA部門は、学内の団体や個人への音響機材貸出・オペレートを、θ部門は、θ館を利用する講義やイベントのサポートを、FM部門は、定期放送のラジオ番組の 制作を行っています。(FM 83.1MHz レディオ湘南より、隔週金曜18:05~19:00に【KEIO BACKSTREET】を放送中です。)各部門の活動日・活動時間は流動的で、構成員はそれぞれの部門を横断して活動することもでき、自分のペースで技術習得ができます。

公式紹介動画

活動情報

​活動曜日

その他

​活動曜日詳細

不定期

​活動場所

湘南藤沢

​活動場所詳細

​活動拠点

θ館

年間予定

​春(4〜6月

新歓イベント(説明会、即席ラジオ、交流会など)

​夏(7〜9月

七夕祭、夏合宿

​秋(10〜12月

​冬(1〜3月

冬りっぷる

忙しい時期

7月ごろ

補足

講習会などを不定期で行います

団体構成

団体構成人数

53

学年別人数

2年生:20
3年生:14
4年生:10
5・6年生:1

キャンパス別人数

日吉・三田・矢上:1
湘南藤沢:44
信濃町:0
芝共立:0

男女比

男:女=60:40

兼サー率

75%

​各種費用

入会費

2000

年会費

3000

器具費

0

合宿費

30000

合宿の回数

1

補足

年によって変動します

入会方法

入会期限

なし

入会条件

なし

新入生以外の受け入れ

なし

入会方法

フォームを通した仮入会手続き後、講習会の受講と登録用紙への記入、入会金の支払いで正式な構成員になります

対面新歓日程

キャンパス
日付
時間
場所
bottom of page