top of page

独立団体

芝大門茶道部

芝大門茶道部

芝大門茶道部は、薬学部生を中心として活動している表千家の茶道部です!活動は毎週火曜日に芝共立キャンパスの和室や近隣のお教室でお稽古しています。自分の都合に合わせて欠席しても大丈夫です。兼サーも可能です!
毎週おいしいお菓子とお抹茶が出てきて浴衣も着れて日本文化の知識もついて…なんて、入るしかなくないですか!?
抹茶が苦手でも大丈夫。実は筆者である部長も苦い抹茶は苦手ですが、甘い和菓子の後にいただく抹茶は意外と飲みやすいですよ!
未経験者・他流派だった人も大歓迎です。興味のある方はSNSの公式アカウントからご連絡ください!

公式紹介動画

活動情報

​活動曜日

​活動曜日詳細

​活動場所

芝共立

​活動場所詳細

​活動拠点

年間予定

​春(4〜6月

春のお茶会・和菓子作り

​夏(7〜9月

七夕茶会

​秋(10〜12月

学園祭での芝茶会

​冬(1〜3月

お教室主催のお茶会

忙しい時期

芝共薬祭前

補足

団体構成

団体構成人数

19

学年別人数

2年生:5
3年生:3
4年生:3
5・6年生:2

キャンパス別人数

日吉・三田・矢上:1
湘南藤沢:0
信濃町:0
芝共立:18

男女比

男:女=26:74

兼サー率

80%

​各種費用

入会費

0

年会費

12000

器具費

10000

合宿費

0

合宿の回数

0

補足

入会方法

入会期限

なし

入会条件

なし

新入生以外の受け入れ

あり

入会方法

XまたはInstagramのDMから連絡

対面新歓日程

キャンパス
日付
時間
場所
bottom of page