top of page

独立団体

八百藤

八百藤は、SFCのすぐ隣で活動する料理・農業サークルで、旬の野菜の栽培や稲作などに取り組んでいます。自分たちで畑を工夫して運営するほか、地元の方々やSFCの研究会との共同作業もします。作物を収穫して持ち帰ったり、料理をすることもできます。
ガッツリ農業がしたい方、料理や食事を楽しみたい方、たまに気分転換をしたい方など、どなたでも大歓迎です!

公式紹介動画

活動情報

​活動曜日

土, その他

​活動曜日詳細

土曜日の朝は固定で、平日は部員の希望に合わせて2日程度活動します

​活動場所

湘南藤沢

​活動場所詳細

フィールドゆう

​活動拠点

年間予定

​春(4〜6月

新歓、夏野菜定植、田植え

​夏(7〜9月

夏野菜収穫、夏合宿

​秋(10〜12月

焼き芋、稲刈り、餅つき

​冬(1〜3月

冬野菜収穫、冬合宿

忙しい時期

①:夏休み中 ②:10月~11月

補足

団体構成

団体構成人数

14

学年別人数

2年生:5
3年生:5
4年生:4
5・6年生:0

キャンパス別人数

日吉・三田・矢上:0
湘南藤沢:14
信濃町:0
芝共立:0

男女比

男:女=43:57

兼サー率

50%

​各種費用

入会費

0

年会費

4000

器具費

0

合宿費

30000

合宿の回数

1, 2

補足

入会方法

入会期限

なし

入会条件

なし

新入生以外の受け入れ

あり

入会方法

担当者にメールやDM、個人チャットなどで連絡。活動時に直接来てもらっても構いません。

対面新歓日程

キャンパス
日付
時間
場所
bottom of page