top of page
全塾協議会
慶早戦支援委員会
慶早戦、早慶戦、六大学野球、支援会、スポーツ
私達は春季と秋季に開催される東京六大学野球慶早戦の運営を行っている福利厚生団体です。また、各種慶早戦の運営をサポートしたり、慶應義塾大学による公式行事の運営等に携わったりしています。活動は多岐にわたり、ここでしかできない幅広い経験を積むことができます。
昨年の東京六大学野球秋季リーグ戦では慶應義塾大学が早稲田大学に2連勝し、大変盛り上がりました。優勝した際には、優勝パレードや祝賀会等の行事運営にも携わっています。4年間の大学生活で一度あるかないかの貴重な経験に、最も近いところで立ち会うことができるのも私達の特権です。
野球をはじめスポーツが好きな方、伝統ある慶早戦に携わりたい方、やりがいのある仕事をしたい方、入部をお待ちしております!
公式紹介動画
活動情報
活動曜日
その他
活動曜日詳細
不定期
活動場所
日吉, 三田, 湘南藤沢, 明治神宮球場
活動場所詳細
活動拠点
年間予定
春(4〜6月)
5月 春季総会・納会 東京六大学野球慶早戦
夏(7〜9月)
夏季合宿かも
秋(10〜12月)
10月 秋季総会・納会 東京六大学野球慶早戦
冬(1〜3月)
ー
忙しい時期
東京六大学野球慶早戦2週間前~当日
補足
団体構成
団体構成人数
49
学年別人数
2年生:29
3年生:12
4年生:6
5・6年生:0
キャンパス別人数
日吉・三田・矢上:46
湘南藤沢:2
信濃町:0
芝共立:0
男女比
男:女=43:57
兼サー率
72%
各種費用
入会費
0
年会費
5000
器具費
0
合宿費
0
合宿の回数
0
補足
特になし
入会方法
入会期限
4月末
入会条件
看護医療学部を除く一年生のみ入部可能
新入生以外の受け入れ
なし
入会方法
部則説明会に参加すること。定員を大幅に超える場合には面接を行う可能性があり。
bottom of page