top of page

独立団体

uniぼらんて

ゆにぼら

私たちは日吉の森を自然と触れ合える憩いの場にすることを目標に活動しており、苗木の植え替えや草刈り、伐採、階段や遊歩道の整備などを行っています。他にもクルミやビワの収穫や草木染め、押し花作りなど自然の恵みを感じられるような活動も行っています。
活動は主に日吉キャンパスで行い、活動日は会員同士調整の上不定期に行っています。

公式紹介動画

活動情報

​活動曜日

その他

​活動曜日詳細

不定期

​活動場所

日吉

​活動場所詳細

​活動拠点

年間予定

​春(4〜6月

新歓山菜採り、ビワ収穫、階段造り、草刈り

​夏(7〜9月

一斉草刈り、草木染め

​秋(10〜12月

ドングリ・クルミの収穫、三田祭参加、植木の下準備

​冬(1〜3月

伐採、植樹、運営の引き継ぎ

忙しい時期

特になし

補足

団体構成

団体構成人数

50

学年別人数

2年生:28
3年生:10
4年生:9
5・6年生:0

キャンパス別人数

日吉・三田・矢上:44
湘南藤沢:1
信濃町:2
芝共立:3

男女比

男:女=76:24

兼サー率

87%

​各種費用

入会費

0

年会費

1000

器具費

0

合宿費

0

合宿の回数

0

補足

0

入会方法

入会期限

なし

入会条件

なし

新入生以外の受け入れ

あり

入会方法

メール、X、インスタグラムで連絡/対面新歓に行く

対面新歓日程

キャンパス
日付
時間
場所
bottom of page