top of page

文化団体連盟

演劇研究会

演劇研究会、げきけん、劇研

はじめまして、慶應義塾演劇研究会です!
このサークルは、100年以上の歴史を誇る公認学生団体で、年に3-4回公演を行っています。

劇研のいいところを挙げてきます!まず、少人数サークルなので先輩後輩関わらず色んな人と仲良くなれます!また、毎回の公演の参加は必須ではないので、学業や他のサークル・部活を優先することも出来ます!そして、何よりみんなで劇を創り上げ、無事に完成したときの達成感はとても大きいです!

演劇未経験者大歓迎です!「しっかり演劇やりたいな〜」という人も、「ちょっと演劇興味あるんだよな〜」という人も、是非、私たちと一緒に劇研で劇を創ってみませんか?入サーお待ちしております♫

公式紹介動画

活動情報

​活動曜日

その他

​活動曜日詳細

時期により週2~5

​活動場所

日吉

​活動場所詳細

​活動拠点

部室、合同練習室、集会室

年間予定

​春(4〜6月

新人公演

​夏(7〜9月

9月公演

​秋(10〜12月

12月公演

​冬(1〜3月

3月公演

忙しい時期

各種公演の準備期間(本番の月とその前の月の計2か月)

補足

合宿

団体構成

団体構成人数

54

学年別人数

2年生:26
3年生:12
4年生:16
5・6年生:0

キャンパス別人数

日吉・三田・矢上:48
湘南藤沢:5
信濃町:0
芝共立:1

男女比

男:女=48:52

兼サー率

75%

​各種費用

入会費

0

年会費

500

器具費

0

合宿費

20000

合宿の回数

2

補足

公演や企画ごとにひとり500円の活動費を積立ます

入会方法

入会期限

なし

入会条件

なし

新入生以外の受け入れ

なし

入会方法

Googleフォームへの記入+団体代表者への連絡(LINE)

対面新歓日程

キャンパス
日付
時間
場所
bottom of page