top of page

独立団体

探検部

探検、冒険

毎週日吉で部会が行われる。部員は誰でも活動案を発表することができる。メンバー を集め協力して計画を立て、主に土日や長期休暇などに実行する。昨年は長期休みにモンゴルにて遊牧民調査を行ったり、ベトナムで幻の動物を探したり、ラオスでメコン川をカヤックで下ったりした。無人島サバイバル、洞窟探検、樹海探検などは恒例行事だ。さらに、山であれば登り、激流を下り、宗教調査、コミューン調査、廃墟・廃道調査なども行う。誰でも自分の興味関心を追求することができるぞ。「誰も知りえない未知」にパイオニア・スピリットを持って挑むというのが、探検部の基本的な活動方針だ。興味があったら各種SNSに連絡するか、部会に顔を出してほしい。我々は何者も拒まない。

公式紹介動画

活動情報

​活動曜日

​活動曜日詳細

​活動場所

日吉, 地球

​活動場所詳細

​活動拠点

年間予定

​春(4〜6月

新歓合宿、各種活動

​夏(7〜9月

無人島合宿、アフリカ(希望者)

​秋(10〜12月

OB会、洞窟登山カヤック等

​冬(1〜3月

極寒キャンプ、雪山等

忙しい時期

年間一定

補足

活動は基本的に任意参加です。

団体構成

団体構成人数

40

学年別人数

2年生:15
3年生:15
4年生:10
5・6年生:0

キャンパス別人数

日吉・三田・矢上:30
湘南藤沢:10
信濃町:0
芝共立:0

男女比

男:女=75:25

兼サー率

50%

​各種費用

入会費

0

年会費

5000

器具費

10000

合宿費

0

合宿の回数

2

補足

行きたい活動に合わせて買ってください

入会方法

入会期限

なし

入会条件

なし

新入生以外の受け入れ

あり

入会方法

部会に行く

対面新歓日程

キャンパス
日付
時間
場所
bottom of page