top of page
体育会(※)
合気道部/理工学部
相手を傷つけず自分がどれだけ成長できるか。それが合気道であり、心身ともに鍛えることができる武道です。相手の動きと呼吸を読み、最小限の動作で力の転換をすることが技へと繋がります。
私たち合気道部では矢上キャンパスを始めとする施設での練習、自主練、他校との交流会など通して活動しています。指導者の植芝充 央先生は合気会本部道長であり、合気道の創始者である植芝盛平先生の子孫でもあります。世界でも活躍している方が直接指導してくれます。
練習以外でも、みんなでご飯を食べに行ったり親睦会を開いたりしており、部内の雰囲気は明るいです。
初心者でも入りやすく、学部学年問わず入会可能です。また、合気道の特性上力の有無関係なく、怪我なく活動することができます。皆さんも合気道を始めてみませんか?
公式紹介動画
活動情報
活動曜日
月, 水, 木
活動曜日詳細
活動場所
矢上
活動場所詳細
矢上体育館(27棟)
活動拠点
矢上キャンパス16B棟
年間予定
春(4〜6月)
新歓、道着購入会
夏(7〜9月)
夏合宿、矢上祭出店
秋(10〜12月)
忘年会
冬(1〜3月)
春合宿、引き継ぎ式
忙しい時期
年間一定
補足
団体構成
団体構成人数
26
学 年別人数
2年生:11
3年生:6
4年生:7
5・6年生:2
キャンパス別人数
日吉・三田・矢上:25
湘南藤沢:1
信濃町:0
芝共立:0
男女比
男:女=69:31
兼サー率
60%
各種費用
入会費
0
年会費
2000
器具費
0
合宿費
25000
合宿の回数
1
補足
入会方法
入会期限
なし
入会条件
なし
新入生以外の受け入れ
あり
入会方法
入部用Googleフォームの提出
bottom of page