top of page

体育会(※)

ラグビー部/理工学部

慶應、KER、ラグビー、体育会、理工、サークル

私たち慶應理工ラグビー部はプレーヤー約30名、マネージャー20名で活動しています!
経験者はもちろん、初心者も大歓迎です!休み期間は週4回、授業期間は週3回で活動しています。大学からラグビーを始めた部員も数多く在籍しているので、初心者の方も安心してプレーすることができる環境が整っています。また、シャワー室や部室に隣接した筋トレルームも完備しています。
通称リコタイといわれますが文系部員も数多く在籍しており、学部問わず仲が良く、お互いに切磋琢磨できる環境があるのも魅力です!
勉強や私生活の都合に合わせて出欠席が可能なので、ラグビー以外に取り組みたいこととも両立可能です!
真剣にラグビーができる環境で、最高のキャンパスライフを送りませんか??

公式紹介動画

活動情報

​活動曜日

水, 土, 日

​活動曜日詳細

長期休み期間は火・木・土・日

​活動場所

矢上

​活動場所詳細

矢上グラウンド

​活動拠点

矢上キャンパス

年間予定

​春(4〜6月

新歓試合、理工系リーグ戦

​夏(7〜9月

夏納会、オフ、夏合宿

​秋(10〜12月

学生クラブ選手権参加、冬納会

​冬(1〜3月

オフ、追いコン、新歓

忙しい時期

9~12月

補足

団体構成

団体構成人数

53

学年別人数

2年生:8
3年生:14
4年生:4
5・6年生:27

キャンパス別人数

日吉・三田・矢上:50
湘南藤沢:3
信濃町:0
芝共立:0

男女比

男:女=72:28

兼サー率

15%

​各種費用

入会費

0

年会費

0

器具費

0

合宿費

5000

合宿の回数

1

補足

OBOGの皆様の援助のおかげで入会費、年会費ともに無料

入会方法

入会期限

なし

入会条件

なし

新入生以外の受け入れ

あり

入会方法

各種SNSへの連絡、部員への直接の相談等 入会制限なし

対面新歓日程

キャンパス
日付
時間
場所
bottom of page