top of page

体育会(※)

ダックスアメリカンフットボールクラブ

ダックス

慶應義塾大学準体育会アメリカンフットボール部ダックスは、創部62年の伝統を持つチームで、2020~2022年に関東選手権3連覇、2023年準優勝、2024年には1年ぶりに優勝を果たしました。活動は週3~4日で、学業やバイト、資格勉強との両立が可能です。部員の約8割が大学からアメフトを始めた未経験者で、ポジションが多彩なアメフトは初心者でも自分に合った役割を見つけられるスポーツです。チーム運営は学生主体で行われており、自ら考え、行動する経験が積めるのも特徴です。練習は年末の関東選手権優勝を目標に行われ、同期や先輩・後輩との強い繋がりがチームの魅力となっています。新しいことに挑戦したい、大学で熱い4年間を過ごしたいという方は、選手・マネージャー問わず大歓迎です。興味がある方はぜひご連絡ください!

公式紹介動画

活動情報

​活動曜日

火, 木, 土, 日

​活動曜日詳細

火曜か木曜のいずれかがオフで週3日になる場合もあります。

​活動場所

日吉, 川崎市内のグラウンドやスタジアム

​活動場所詳細

富士通スタジアム川崎、丸子橋第一広場など

​活動拠点

年間予定

​春(4〜6月

新入部員歓迎会、早慶戦、オープン戦

​夏(7〜9月

7月シーズンオフ、夏合宿、夏納会

​秋(10〜12月

リーグ戦、関東選手権

​冬(1〜3月

1月シーズンオフ、冬納会、春合宿、卒部式

忙しい時期

4月頃と12月頃

補足

他校との合同練習や練習試合、またポジションごとのご飯会等、不定期で楽しいイベントもあります!

団体構成

団体構成人数

47

学年別人数

2年生:19
3年生:15
4年生:13
5・6年生:0

キャンパス別人数

日吉・三田・矢上:45
湘南藤沢:2
信濃町:0
芝共立:0

男女比

男:女=89:11

兼サー率

20%

​各種費用

入会費

0

年会費

選手40,000円、マネージャー10,000円

器具費

100,000

合宿費

30,000

合宿の回数

2

補足

器具費(防具等の購入費用)は性能や時期、またOBからの支援により変動します。

入会方法

入会期限

なし

入会条件

なし

新入生以外の受け入れ

あり

入会方法

新歓代表への連絡・各種snsへの連絡

対面新歓日程

キャンパス
日付
時間
場所
bottom of page