体育会(※)
B.Y.Bラグビーフットボールクラブ
ラグビー、慶應、BYB、#春から慶應#春から慶応#春から慶應経済#春から慶應法#春から慶應商#春から慶應文#春から慶應理工#春からsfc#大学ラグビー#ラグビー#慶應ラグビー#慶應#慶応#慶應体育会#慶應準体育会#慶應サークル#byb#びーわい#by #慶應春新歓2024
私たちは関東学生クラブ選手権一部リーグ所属、慶應義塾大学公認準體育會B.Y.Bラグビーフットボールクラブです!90年の歴史を持つBYBは、クラブ選手権で3回の優勝経験がある塾内唯一のクラブであり、OBとの強力な繋がりもある一方、創部以来現役選手が主体となってチームを運営するという理念のもと活動しています。強豪校出身者から初心者まで様々な経験を持つ選手が各々の知識を活かしてチームの戦略を考え、2時間の練習を週3回行っており、結果として昨年度は二部優勝、一部昇格を達成しました。また、普段からアウトドアや飲み会をしたり、毎年全員で沖縄旅行をしたりと遊びにも全力です。留学や資格試験などと両立している部員も多くいます。もちろん初心者も大歓迎です!私たちと一緒に大学生活を楽しみましょう!
公式紹介動画
活動情報
活動曜日
水, 土, 日, 長期休校期間はがその他になります。
活動曜日詳細
長期休校期間は曜日が不定期になります。
活動場所
日吉, 慶大下田グラウンド(日吉)、富士通スタジアム川崎、保土ヶ谷公園ラグビー場、六郷土手
活動場所詳細
慶大下田グラウンド(日吉)、富士通スタジアム川崎、保土ヶ谷公園ラグビー場、六郷土手
活動拠点
日吉
年間予定
春(4〜6月)
新歓、KCRF(春大会)、新人戦、セブンズ大会
夏(7〜9月)
7月オフ、沖縄旅行、菅平合宿
秋(10〜12月)
関東学生クラブ選手権、納会 、12月オフ
冬(1〜3月)
1月、2月オフ 、3月シーズン再開
忙しい時期
大会がある9.10.11月
補足
※例年沖縄旅行は4日間、合宿は8日間です!
団体構成
団体構成人数
50
学年別人数
2年生:16
3年生:15
4年生:19
5・6年生:0
キャンパス別人数
日吉・三田・矢上:43
湘南藤沢:7
信濃町:0
芝共立:0
男女比
男:女=84:16
兼サー率
20%
各種費用
入会費
0
年会費
7500
器具費
0
合宿費
60000
合宿の回数
1
補足
※初心者のプレイヤーはスパイクとマウスピースの購入に1万円ほど必要です!!