top of page

体育会

航空部

航空、航空部、グライダー、飛行機

航空部ではグライダーというエンジンのない、ジェット機などと同じ航空機の一種を操り空を飛んでいます。グライダースポーツとは凧揚げの要領で空高くまで上昇し、その後は上昇気流に乗って高度を稼ぎ、遠くまで飛んでいく競技です。野球と同じ六大学戦や早慶戦、そして全国大会などで日本中の学生パイロット達と競っています。ほとんどの部員は大学から始めます。空を飛ぶことに性別や体力の差はありません。必要なのは先を見通す力と判断力。何度も空を飛ぶことによってそれらの力に磨きがかかってきます。上空では自分の本性が現れ、自身を見直すよい機会ともなります。初めて単独飛行した時の感動は文字では伝え切れません。さらに、長い宿舎生活を通して形成される人間関係も魅力の一つです。我々と一緒に空を飛び、日本一を目指しませんか。

公式紹介動画

活動情報

​活動曜日

その他

​活動曜日詳細

月2回程度週末に合宿

​活動場所

日吉, 学外合宿所

​活動場所詳細

埼玉県熊谷市妻沼滑空場

​活動拠点

日吉体育会部室棟

年間予定

​春(4〜6月

合宿(通常訓練)

​夏(7〜9月

合宿(通常訓練)、六大学戦、新人戦

​秋(10〜12月

合宿(通常訓練)、関東大会

​冬(1〜3月

合宿(通常訓練)、慶早戦、全国大会

忙しい時期

年間一定

補足

団体構成

団体構成人数

33

学年別人数

2年生:9
3年生:10
4年生:8
5・6年生:0

キャンパス別人数

日吉・三田・矢上:25
湘南藤沢:8
信濃町:0
芝共立:0

男女比

男:女=70:30

兼サー率

40%

​各種費用

入会費

0

年会費

480000

器具費

0

合宿費

0

合宿の回数

20

補足

入会方法

入会期限

なし

入会条件

原則1年生(2年生要相談)

新入生以外の受け入れ

あり

入会方法

連絡先までご連絡ください

対面新歓日程

キャンパス
日付
時間
場所
bottom of page